クリスマス・イヴ
更新日:2022年5月23日
こんにちはOne Bridge アカデミーです。
本日は12月24日ということでクリスマス・イヴですね。
クリスマスというと日本では恋人と過ごす日というイメージが根付いていると思います。
当塾は冬期講習期間中ですので、本日も開校しております。関心のある方はお気軽にご連絡下さい。
恋人がいない・・・という方や、いや勉強が恋人だからという人は是非塾に来て勉強しましょう!
日本と異なり海外ではクリスマスは家族と過ごす日とされているようです。
しかし海外でもかつては現在の日本に近いイメージでクリスマスが過ごされていたという事実は興味深いです。
もともとイエス・キリストの生誕を祝う日がクリスマスですので、神聖な日であるというのがユダヤ教やキリスト教でのクリスマスの位置づけです。しかし中世ヨーロッパなどではクリスマスにバカ騒ぎをすることが根付いてしまっていて、それを現代に至るまでの長い時間をかけて改革していったという歴史があるようです。
2012年にもローマ教皇が、クリスマスが商業主義に「汚染」されている、と現代社会に
懸念を示されました。ローマ教皇が経済紙に寄稿するのは大変異例のようで、もはや懸念というより怒っているのかと私は考えてしまいます。
さて、クリスマスになると皆さん突然「メリークリスマス!」と言っていませんか?
「クリスマス」の部分は分かりますが、「メリー」って何かと聞かれて答えられますか?
メリーは"merry"という形容詞で"陽気な、快活な、浮かれた"という意味です。英文ではそこまで出ないようですが、会話では使われる言葉のようですので意味をおさえておきましょう!クリスマスの前についているので大体意味はわかりますけどね。
あと、クリスマス・イヴのイヴって何でしょうか。
ちょっと気になって調べてみました。イヴは"eve"で、元々は"evening"と同義の古語である"even"のnが消えたもののようです。つまり"夜、晩"を意味する言葉です。
一般的な感覚ですとクリスマス・イヴは12月24日の0時から24時までを指しているかと思いますが、ユダヤ教などは一日の終わりを0時でなく日没としていますので、24日の日没後の晩のことをクリスマス・イヴと呼ぶようです。つまりクリスマス・イヴは大体24日の大体5時くらいからスタートするようです。
私はイヴは何となく"前の日"という意味かと思っていたのですが、違っていました。だから12月23日などをクリスマス・イヴイヴと言ったりするのは間違った用法なので気を付けましょう!
メリークリスマス!